Y氏やmakotaさんたちと8月以来のバイク練に行ってきました。
夏にオフロードコースNAKAOが閉鎖して以来、レースやイベントにはちょこちょこ参加してましたが、普通に練習するのは久々で、場所も久々となるクローズドのコース。しかも雪がちらつく超極寒!
Y氏やmakotaさん達はスムーズにセクションを繋いでいく一方で、ところどころで苦戦してしまうボク。
以前150xc-wでは登れていたセクションがクリアできなくなっていたりして、悲しい思いをしてしまいました😭 おまけにバイクを投げ散らかすし、、、、。

待ち時間が長すぎて寒くなっちゃった

ここまで走れなくなってもう泣きそう!
体は温まったけど心は寒い!
やっぱりバイクにコンスタントに乗り続けること、そして失敗を糧に振り返って反復練習することが大事なんでしょうね。
家に帰ってバイクを見てみるとデカールに多くのヒビが入ってました。0℃まで気温が下がったため硬化したんでしょうね。冬はプラスチックが割れやすくなるので注意が必要です。
来年はまた新外装、デカールにしようかな。
今年のオフロード練とレース出場記録のおさらい
今年の練習は今日で20回目。
今年のオフロードバイク練習と、出場レースを振り返ってみると6月までは結構しっかりと練習し、22年後半は練習が少なくなっている感じ。特に9月以降は練習をほとんどやっていなかった。
来年は月1〜2をペースに練習ごとにテーマをより具体的に設定して挑んでいこうと思います。
コメント