バイク練2023年オフロードバイク練(1回目) うーん、久々に山でバイクに乗ったけど、かなり体が鈍っている、、、、。ノモエン、一周できるかなぁ。。。。今日はSさんのホームコースでオフロード練習をさせてもらいました。実は今回が2023年初めてのオフロードバイク練です。天気予報は晴れだったも...2023.02.05GASGAS EC250バイク練
GASGAS EC250ダートバイクZIM年末走行会@宗像モトクロスパーク 福岡県にある宗像モトクロスパークで行われたダートバイクZIMの年末イベントに遊びに行って来ました。当日の天気は晴れているものの、前夜の雨のせいで超マディ。特にモトクロスコースは水たまりだらけ。バイクに乗る準備がなかなか進まないながらも、昼頃...2022.12.27GASGAS EC250バイク練レース
バイク練2022年オフロードバイク練20回目(今年の練習納め) Y氏やmakotaさんたちと8月以来のバイク練に行ってきました。夏にオフロードコースNAKAOが閉鎖して以来、レースやイベントにはちょこちょこ参加してましたが、普通に練習するのは久々で、場所も久々となるクローズドのコース。しかも雪がちらつく...2022.12.18バイク練
バイク練ブラックバレー広島復習会 先月に行われたG-NETブラックバレー広島の復習会に参加してきました。このイベントはその名の通りレースで使われたセクションをフリーライドするもので、G-NETランカーの方が講師をしてくれるという貴重な内容!前夜祭では先日韓国で行われたサンリ...2022.11.16GASGAS EC250バイク練
GASGAS EC250タイスケスクール@バイクヤードkiyoテージャス走行会 バイクヤードkiyoさんの月例テージャス走行会の特別企画・タイスケさんによるエンデューロスクールに参加してきました。タイスケさんこと水上泰祐さんは全日本ハードエンデューロの固定ゼッケン選手です。タイスケさんのスクールを受けるのは笛太郎ファー...2022.09.12GASGAS EC250バイク練
バイク練2022年オフロードバイク練19回目(オフロードでの熱中症対策) Sさんからお誘いをいただき、先日に続きチーム・テントウムシのオフ練に参加!しか〜し、当日現地に到着してみると9時時点で既に30℃越え、湿度70%超のかなり過酷なコンディション。そしてそこに集まった9人のオフローダー。すぐに仕上がりそう......2022.08.09バイク練
GASGAS EC250オフロードコースNAKAOラストラン 僕らの練習場だったオフロードコースNAKAOが7月末をもって完全閉鎖するとの告知があり、週末を利用して福岡や広島などからたくさんの人が集まりました。ラストランとなる今回、タイスケさんからヒルクライム大会の提案!NAKAOにある一つ一つのヒル...2022.07.26GASGAS EC250バイク練
バイク練2022年オフロードバイク練18回目(九州遠征) 日曜の大谷渓谷でご一緒した福岡のオフロードバイク乗りの方からお誘いを受け、九州遠征に行ってきた。初見のコースは普段のコースと違い慣れで走ることができないため練習にはもってこい!今回は比較的長いヒルクライムが多くあるコースで、後半にカーブがあ...2022.07.21バイク練
バイク練2022年オフロードバイク練17回目(チームテントウムシと遊ぶ) 先週のNAKAO練でご一緒したSさんに誘っていただき、テントウムシの皆さんと一緒に遊ばせてもらうことになった。今回集まったのはテントウムシメンバー5名と、地主の一さん、そして僕の7名。しかし、テントウムシのS谷さんは現地でクラッチトラブルが...2022.06.26バイク練