レース

KTM 150xc-w

レース3連戦③~シコクベルグ・前編

そして、ブラックバレー広島の次の日曜日に開かれたのがシコクベルグです。正式にはCROSS MISSION 新居浜~シコクベルグ~だそうで、HEDライダーの石戸谷蓮さんがプロデュースするレースです。愛媛県新居浜市にある西日本砕石さんの採石場を...
KTM 150xc-w

レース3連戦②~ブラックバレー広島・レース

そしてレース当日の朝。天気は土曜日に続いて快晴!!10月といっても標高の高いスキー場なので外気温は7度と真冬並みの寒さ!!息が白いです。レースは午前10時にスタート。着替えも終わってバイクの調整をしているところでザキくんに写真を何枚か撮って...
KTM 150xc-w

レース3連戦①~ブラックバレー広島・下見

ビギエン猫山のレースレポ以来、2か月半ぶりのブログ更新です。この間にブラックバレー広島(10/18)、シコクベルグ(10/25)、ビギエン松原(11/8)に出場してきました。今年は春から夏にかけてコロナの影響でいくつものイベントが中止や延期...
KTM 150xc-w

ビギナーズエンデューロ猫山に参戦してきた

9月6日に広島県のスノーリゾート猫山で行われたビギナーズエンデューロに出ました。チーム・ダートバイクZIMスキー場のゲレンデを走るコースが気持ちいい!ビギエンでの猫山は連続して3回目の参戦。ゲレンデからみえる景色が最高で、スロットル全開でゲ...
KTM 150xc-w

第5回タイスケカップ

2019年10月6日に山口県の笛太郎ファームで行われたタイスケカップに参戦しました。記事にしようと思いながらブログを放置していたらいつの間か12月も終わり。このままでは次のタイスケカップに先を越されてしまいそうな勢いなのでここでひっそりと書...
KTM 150xc-w

日高2daysエンデューロに参戦(その3)

HTDE Day1の続きです。HTDE Day2は雨とともにスタートDay2は6時に起き、窓を開けたところ曇ってはいるものの少し青空も見えていました。「ひだかくるみちゃんハウス」を出て会場のひだか高原荘に向かいます。現地に着くと少しずつ雲行...
KTM 150xc-w

日高2daysエンデューロに参戦(その2)

HTDE参戦記事の続きです。レース1日目(Day 1)レース1日目。金曜日と比べると少し雲が出ているけれど雨は降らなさそう。車検は午前6時30分開始です。日高は市街地を含む公道も走るのでウィンカーやライトの保安部品まで念入りにチェックされま...
KTM 150xc-w

日高2daysエンデューロに参戦(その1)

JEC日高・日高ツーデイズエンデューロ(HTDE)に参戦してきました。前回のエントリーで準備編(その1)として記事にしていましたが、その1って何?って感じで放置プレーをかましてしまい、気づけばHTDEに参戦も終わりレースレポとなってしまいま...
KTM 150xc-w

【準備編】日高2daysエンデューロ(HTDE)に出よう その1

この前の記事の中で少し触れましたが、今年の日高2デイズエンデューロ(HTDE; Hidaka Two-Days Enduro)に参戦する計画で動き出しました。日高2days自体、名前は知っていて面白そうなレースだとは思っていたんですが九州・...