KTM 150xc-w日高2daysエンデューロに参戦(その1) JEC日高・日高ツーデイズエンデューロ(HTDE)に参戦してきました。 前回のエントリーで準備編(その1)として記事にしていましたが、その1って何?って感じで放置プレーをかましてしまい、気づけばHTDEに参戦も終わりレースレポとなってしまい...2019.09.22KTM 150xc-wレース
KTM 150xc-w【準備編】日高2daysエンデューロ(HTDE)に出よう その1 この前の記事の中で少し触れましたが、今年の日高2デイズエンデューロ(HTDE; Hidaka Two-Days Enduro)に参戦する計画で動き出しました。 日高2days自体、名前は知っていて面白そうなレースだとは思っていたんですが九州...2019.07.04KTM 150xc-wレース
KTM 150xc-wサバイバルイン広島に参戦 テージャスランチで行われた2019年G-Net第3戦・サバイバルイン広島に参戦してきました。 G-Netといえば日本を代表するハードエンデューロのシリーズ戦。去年までのボクだったら出場するかを考えること自体、絶対に無かったはずなのに、JNC...2019.07.03KTM 150xc-wレース
KTM 150xc-w楽しみにしていたタイスケカップに参戦! 令和幕開けの5月5日、今年一番楽しみにしていたタイスケカップ(仮)に参戦してきました。 このタイスケカップ(仮)は昨年まではルーツファクトリーカップという名称で行われていたエンデューロレースの後継イベントとなります。開催告知の段階で名称に(...2019.05.10KTM 150xc-wレース
KTM 150xc-wJNCCビッグディア広島参戦記(レース編) そしていよいよレース当日の朝。今回はトランポでも快適に眠れるように、いつものコット+電気毛布+寝袋に加えてマットを追加したおかげで、朝6時ぐらいまでぐっすり眠ることができました。これまで、車中泊では浅い眠りになることが多かったので、この4点...2019.04.11KTM 150xc-wレース
KTM 150xc-wJNCCビッグディア広島(前日編) 2019年JNCC第2戦 ビッグディア広島@テージャスランチに出場してきました。 結果はなんと、FUN-Dクラス7位! 去年の悔しさを一年越しに晴らすことができましたよ~! また、ご一緒させてもらったダートバイクZIMさんのパドックから4人...2019.04.10KTM 150xc-wドローンレース
KTM 150xc-wオンタイムエンデューロ体験会に参加してきた 福岡県福津市の恋の浦ガーデンでオンタイムエンデューロ体験会なるイベントが2月17日に開催されることを知り、参加してきました。主催の池田さんとは以前、丸山と呼ばれるMXコースでご一緒したことがあるけど、まだお話したこともない方。 池田さんがす...2019.02.18KTM 150xc-wレース
YAMAHA YZ125XGPKエンデューロに出場 11月25日に広島県のモトクロスコース・世羅グリーンパーク弘楽園で開催されたGPKエンデューロに出場してきました。 世羅グリーンパーク弘楽園は全日本モトクロス選手権使われるなど中国地方有数のコースで、今回のレースでもモトクロスセクションが組...2018.12.08YAMAHA YZ125Xレース
YAMAHA YZ125X第2回ルーツファクトリーカップに参戦【その2】 ルーツファクトリーカップの記事の続きです。 初めに、今回のレースの空撮&チャレンジクラスヘルカメ映像です。 チャレンジクラス、始まる ビギナークラスが終了し、次はボクが出場するチャレンジクラス! 笛太郎ファームはホームコースであり、どのルー...2018.11.03YAMAHA YZ125Xレース