いつエン!

DIY

TPIオイルポンプのプライミングができるようになった話

TPIエンジンオイルポンプのプライミングがうまくできなかったのですが、その原因がオイルポンプの故障ではなく、最終的に解決したという備忘録的記録です。 GASGAS EC250は2021年モデル以降、エンジンがKTMのOEMであること...
レース

JEC広島(MFJ全日本エンデューロ選手権)

テージャスランチで開催されたJEC広島(MFJ全日本エンデューロ選手権)にNB(国内B級クラス)で参戦してきました。 JECといえばオンタイム。今回は新たな試みとしてルート中にテスト区間が2箇所設けられたそうです。テスト1は4.5k...
レース

野母崎エンデューロ2023

九州の最西端、長崎県長崎市の更に南西端にある野母崎で開かれた野母崎エンデューロ(通称のもエン)に参戦してきました。 今年はFUNクラス39台、COMPクラス99台と過去最高のエントリー数だったそうです。 のもエンは年間...
バイク練

2023年オフロードバイク練(1回目)

うーん、久々に山でバイクに乗ったけど、かなり体が鈍っている、、、、。 ノモエン、一周できるかなぁ。。。。 今日はSさんのホームコースでオフロード練習をさせてもらいました。実は今回が2023年初めてのオフロードバイク練です。...
レース

北九州エンデューロ(NYED)@アソカンオフロードサーキット

九州・熊本県にある世界最大級のカルデラを擁する阿蘇山。東西18km、南北25kmのカルデラを囲む外輪山北側には延々と草原が続く牧歌的な景観が広がっています。 今回、外輪山上に位置するアソカンオフロードサーキットで北九州エンデ...
GASGAS EC250

scrubdesignzで注文したゼッケンデカールが到着

2023年の全日本エンデューロ(JEC)の指定ゼッケン番号が今年は1月5日と早い段階で発表されたのでscrubdesignzにナンバープレートを注文しました。 発注 1月6日 → 発送 1月9日 → 到着 1月17日 納期は約...
レース

2023年の九州・中国近郊のエンデューロレースの予定

2023年あけましておめでとうございます。今年も「いつもエンジンと!」をよろしくお願いします。 年末にバイクを洗車し、ハンドガードやハンドルバーを新品にして新年を迎えました。 今年もこのGASGAS EC250でオフロードバイ...
GASGAS EC250

ダートバイクZIM年末走行会@宗像モトクロスパーク

福岡県にある宗像モトクロスパークで行われたダートバイクZIMの年末イベントに遊びに行って来ました。 当日の天気は晴れているものの、前夜の雨のせいで超マディ。特にモトクロスコースは水たまりだらけ。 バイクに乗る準...
バイク練

2022年オフロードバイク練20回目(今年の練習納め)

Y氏やmakotaさんたちと8月以来のバイク練に行ってきました。 夏にオフロードコースNAKAOが閉鎖して以来、レースやイベントにはちょこちょこ参加してましたが、普通に練習するのは久々で、場所も久々となるクローズドのコース。しかも雪...
タイトルとURLをコピーしました