バイク練2022年オフロードバイク練4回目(新しいバイクに早く慣れるには?) EC250シェイクダウンでは違和感ばかりが目立ち、全然仲良くなれなかった。新しいバイクと少しでも早く仲良くなるためには、部分的でもいいので前に乗っていたバイクの環境に近づけることも答えの一つだと思う。今回は150xcの時の環境に揃えるべく、普段使っているヘルメットやブーツ、タイヤで練習した。2022.01.22バイク練
バイク練2022年オフロードバイク練3回目(EC250シェイクダウン) EC250の慣らし運転をしにオフロードコースNAKAOへ。ミニモトコースで2st250の特性を確認するのが主な目的。バイクだけでなくヘルメット、ウェア、ブーツも同時にシェイクダウン!しかし、意気揚々とバイクに跨ろうとすると全然足が届かない。完全にやじろべえな状態です2022.01.16バイク練
自転車練トラチャリ練 トラチャリ練に初めて参加。親子連れや中高生が集うアウェイな環境の中、オッサン3人でキャッキャ言ってました(笑) 見ていると簡単そうに見えるけど、実際にやってみると中々難しい。まずは技の名前を覚えなければ。 荷重の感覚をつかむためにはいいかも...2022.01.10自転車練
バイク練2022年オフロードバイク練2回目(NAKAO新周回ルート) オフロードNAKAOでオフロード練習。最近できた新コースをなるだけスタンディングで走り続けることを目標とした。結果、明らかにイゴつく場面が少なく周回速度も上がっているようでいい感じ。新コースをGPSで計測したところ約4kmと結構しっかりとしたルートに仕上がっていた。2022.01.09バイク練
バイク練2022年オフロードバイク練1回目 今年一発目の林道でのオフ練。序盤の沢でコケまくって戦意喪失。敗因はシッティングでかつ速度が遅いため、転がっている岩でタイヤが流された時にボディアクションでカバーする余裕がなかったことだと思う。2022.01.08バイク練
自転車練2022年ロードバイク練(1回目、2回目) 1回目(35.01km, 1時間17分, 獲得標高129m) 2022年初ライド。正月のカロリーを解消するライド。 初詣 2回目(24.95km, 1時間8分, 獲得標高489m) 天気が良く、途中で山が見えたのでヒルクライム。気温5℃だけ...2022.01.03自転車練