バイク練

バイク練

2022年オフロードバイク練12回目(フィールド佐賀大和)

うぅ゛〜、太もも・腕など体中が痛い〜。フィールド佐賀大和でのタイスケスクールフィールド佐賀大和でタイスケさんのスクールがあるということで参加してきました。久々のオフロードバイク練。参加者は広島、山口、福岡(北九州)の知り合いの面々の他、佐賀...
バイク練

2022年オフロードバイク練11回目(ドローンが復活したのでコース空撮)

来週のJEC広島の練習を兼ねてEC250と150xc-wの2台を載せてオフロードコースNAKAOに行ってきた。普段使うことのないFIMタイヤ(MAXXIS, MaxxEnduro, M7324R)をEC250につけ、150xc-wにはいつも...
バイク練

2022年オフロードバイク練10回目(250ccは150ccより本当に速いのか?)

オフロードコースNAKAOに遊びに行ってきた。 今日はmakota氏に150xc-wを貸し出している事情があり、nakaoにはGASGAS EC250とKTM 150xc-wが揃う展開に!こうなったら、乗り比べないといけないでしょうってこと...
バイク練

2022年オフロードバイク練9回目

先日と同じ練習場へ行ってきた。この前と同じようにコース内を周回しながらヒルクライムや沢などを間に挟む感じの練習。今日の課題1:S字のヒルクライムでうまくいなせず減速→失敗途中S字になっているヒルクライム撮影したビデオでY氏と比較すると、そも...
バイク練

2022年オフロードバイク練8回目

日曜日、予報では天気が回復するということだったので練習に行ってきた。今回行ったのはウッズ、ヒルクライム、沢がバランス良くある練習場。一緒に行く予定だったY氏があまりの寒さで体調不良になり、現地に向かう途中で引き返してしまった。(プルプルプル...
バイク練

2022年オフロードバイク練7回目(広島と福岡からのゲスト)

3連休の初日、福岡・広島からHEDライダーがオフロードコースNAKAOに集結!一緒に遊んでもらうことになった。福岡・広島からHED寄りのライダーがオフロードコースNAKAOに集結広島からはす〜さん、たけぽんさん。福岡からはZIMの社長、チー...
バイク練

2022年オフロードバイク練6回目(周回コースをミスなく)

雪がちらつく天気の中、Y氏とNAKAOでオフ練をしてきました。今日の目標は周回コースをスタンディングでスムーズにまわること。午前中は周回コースを軽く走りながら、途中邪魔になりそうな草木を枝打ちした。午後は少しだけ管理人さんのコース開拓のお手伝い。
バイク練

2022年オフロードバイク練5回目(EC250に慣れてきた)

予定が空いたためオフロードコースNAKAOへ練習に行くことに。今日の目標はしっかりとアクセルを開けること。前回までは250ccのパワーに圧倒され、ヒルクライムの途中でアクセルを戻してしまう場面が多く、そこでバイクの挙動が不安定になっていた。...
バイク練

2022年オフロードバイク練4回目(新しいバイクに早く慣れるには?)

EC250シェイクダウンでは違和感ばかりが目立ち、全然仲良くなれなかった。新しいバイクと少しでも早く仲良くなるためには、部分的でもいいので前に乗っていたバイクの環境に近づけることも答えの一つだと思う。今回は150xcの時の環境に揃えるべく、普段使っているヘルメットやブーツ、タイヤで練習した。