DIY 【GASGAS EC250】破損したラジエータホースを東京オフロードのホースキットに交換してみた 先日のブラックバレー復習会の後、クーラントのお漏らしが発生していました。どこにぶつけてしまったのか、思い当たる節はありすぎてどれかわからない笑症状としては左ラジエータ下部のホースバンド部からクーラントが滲み出てきている感じ。ただ、実はEC2... 2022.11.27 DIYGASGAS EC250
バイク練 ブラックバレー広島復習会 先月に行われたG-NETブラックバレー広島の復習会に参加してきました。このイベントはその名の通りレースで使われたセクションをフリーライドするもので、G-NETランカーの方が講師をしてくれるという貴重な内容!前夜祭では先日韓国で行われたサンリ... 2022.11.16 GASGAS EC250バイク練
ツーリング 温泉県大分2days 大分県九重町の妖精ミヤちゃんからのナイス提案を受け、急遽決定した温泉県2days。1日目は由布岳に登り紅葉と、岩場を登るスリル満点のお鉢巡りを満喫。そして2日目は地元の方々とバイク遊びをするというスペシャルな二日間となったのでした。 2022.11.08 ツーリング
GASGAS EC250 2022G-NETブラックバレー広島 今年もG-NETブラックバレー広島に挑戦してきました。ブラックバレーは全国のハードエンデューロライダーが集まり、参加者が年々増えてきている人気のレース。過去2回は一周できず、今回が3度目の挑戦!KTM150xc-wからGASGAS EC25... 2022.10.25 GASGAS EC250レース
GASGAS EC250 タイスケスクール@バイクヤードkiyoテージャス走行会 バイクヤードkiyoさんの月例テージャス走行会の特別企画・タイスケさんによるエンデューロスクールに参加してきました。タイスケさんこと水上泰祐さんは全日本ハードエンデューロの固定ゼッケン選手です。タイスケさんのスクールを受けるのは笛太郎ファー... 2022.09.12 GASGAS EC250バイク練
DIY 【解決】NV350キャラバンの異音の原因が意外なところにあった 二年ぐらい前から走行中にNV350キャラバンのリア付近からミシミシ?キュルキュル?キュキュキュキュというような異音がするようになりました。症状としてはエンジン始動後、しばらく走行すると鳴り出す路面状況が悪い場合など、サスペンションが積極的に... 2022.09.10 DIYNV350キャラバン
ヤマログ 山口市の東鳳翩山(ひがしほうべんざん)に登山 週末に山口市にある東鳳翩山(ひがしほうべんざん)に行ってきました。これは初見ではなかなか読めない漢字ですね。ボクの場合、山を登るといえばバイクの場合が多いんですが今回は徒歩、いわゆる登山ってやつです。この間の四国ツーリングで瓶ヶ森の頂上に登... 2022.09.04 ヤマログ
レース WEX芸北国際のコースを下見させてもらった話 9月25日に開催されるWEXウエスト芸北国際のコース整備&下見に参加できるとタイスケさんからお誘いがあり、ついていくことにしました。芸北国際はG-NETブラックバレーやビギナーズエンデューロが行われるホワイトバレー松原から北に10kmほどの... 2022.08.30 GASGAS EC250レース
ツーリング 車にバイクを載せて四国キャンプツーリングに行ってきた(1日目;UFOライン〜四国カルスト) 8月20, 21日の二日間で四国キャンプツーリングに行ってきました。今回はNV350キャラバンにWR250Rを積載し、移動は車・ツーリングスポットはバイクという「快適×快適」仕様でのキャンプツーリング。今年の夏は蒸し暑い上に、天気も悪そうだ... 2022.08.24 NV350キャラバンYAMAHA WR250Rツーリングドローン