南九州ツーリング(9/22-24)[一日目]

YAMAHA WR250R
この記事は約4分で読めます。

土砂崩れに

通行止め、

そして酷道。

f:id:chii_mei:20160925121634j:plain

なかなか楽しいツーリングとなりました。

台風16号が九州南部を通過した翌日の9月22日~24日にかけてWRで南九州ツーリングに行ってきました。本当は四国ツーリングに行く予定だったんですが、天気予報によると雨模様だったので、天気がよさそうな南九州に変更。全ルートはこれ!

f:id:chii_mei:20160925122100p:plain

1日目は関門海峡から九州自動車道を使って鹿児島までワープ

2日目は鹿児島県の東側、大隅半島と宮崎県南部のツーリング

3日目は大隅半島から霧島、更に熊本県の九州山地の酷道を駆け抜けました。

二泊三日、合計1350kmのキャンプツーリングです。

一日目

朝6:30に出発。小雨が降っていましたが、雨雲ズームレーダー君によれば通り雨のようなので合羽を着ずに出発。

約一時間後、関門海峡の壇ノ浦PAに到着!うーん、なんだか怪しい空。天気予報を信じてそのまま南下。ちなみに、重量15kgぐらいある防水ザックをリアキャリアに乗せたおかげで、つま先つんつんだったWR君が足つきの良いバイクに生まれ変わっていました。

雨ェ~(北熊本SA)、持ってきてよかった雨合羽、羽織って更に南下です。他のライダーさん数名もここで足止めされていました。

その後、全長6kmの肥後トンネル(熊本県)を超えると雨も止んで晴れ間が出てきました。同時に暑ぅい、同じ九州でもこんなに気温が変わるんですね。山口を出発したときは20℃ちょっとでしたが、こちらは30℃ぐらいありました。

鹿児島市内に到着したのは12時半ごろ、鹿児島と言えば黒豚!とんかつで有名な川久さんを探します。お店は新幹線が止まる鹿児島中央駅にほど近い場所にありました。店の近くにバイクを止めていざ入店。

デデドン!

黒豚ロースかつ定食(1900円)です。お肉の量も選べますが、これは150g。少し肉の量を増やそうかとも思いましたが、これで正解。とてもジューシーで肉はほんのりピンク色でした。ごちそうさまでした。とてもおいしゅうございました。

お店は2人掛け、4人掛けテーブル、座敷席があるのですが、一人で来店する人も結構多かったです。

お店を出るころにはすでに13時半、本当は薩摩半島を周遊して開聞岳やイッシー君の池田湖に行く予定でしたが、大隅半島行きのフェリーの時間に間に合わなくなるので遠回りせずにフェリー乗り場(山川港ターミナル)まで国道226号を南下しました。

途中にH2ロケット(の模型)が展示されている公園なんかがありましたよ。

乗船!約50分の短い船旅です。フェリーなんきゅう、運賃とバイクで1300円です。

f:id:chii_mei:20160925133428j:plain

フェリーから振り返ると、薩摩富士と呼ばれる開聞岳(かいもんだけ)が見えました。あいにく霞んでいましたが、いい形しています。晴れてたら綺麗なんだろうなぁ。

根占港に到着後、そのまま22, 23日の宿泊地である錦江町の神川キャンプ場へ。

このキャンプ場は炊事場、トイレ、シャワー室が整備されていました。7,8月は有料だそうですが、それ以外は無料だそうです。今回はシャワー室には鍵がかけられ使用できませんでした。

キャンプ場には家族連れの先客が一組あり、撤収作業をされていました。

今夜は自分だけかと思っていたら、もう一人ライダーさんが現れ、そちらの方もテントの設営を開始。一人だけだと少し心細かったのでラッキーです。

それにしても、このキャンプ場はどこもかしこもふかふかの砂だらけで、踏み込むと2~3センチぐらいブーツが沈み込みました。あとから地元の人に聞くと、先日の台風で浜辺の砂が巻き上げられたそうで、数十年来初めてのことだそうです。すごいタイミングに来てしまった。

WRで来たおかげで、テント設営場所まで乗り入れることができました。ラッキ~!

錦江湾に沈む夕日とWR君

その後、キャンプ場から2分ほどの温泉施設で入浴。風呂上りに先ほどのライダーさんと遭遇しました。話をすると、名古屋からいらっしゃったそうで昨年の北海道ツーリングに続き今回は九州へツーリングされているとのこと。二台のバイクをパシャリ。

風呂を上がると、そのまま近くのスーパーで飯を買って晩酌。普通に惣菜として売っている地鶏のたたきがむちゃくちゃうまかったです。最高でした。

[2日目]へ続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました