テージャスランチで開催されたJEC広島(MFJ全日本エンデューロ選手権)にNB(国内B級クラス)で参戦してきました。
JECといえばオンタイム。今回は新たな試みとしてルート中にテスト区間が2箇所設けられたそうです。テスト1は4.5km、テスト2は1.8km
テージャスランチには前日の夕方に入る予定だったのですが、午前中の整備に思いのほか時間を取られてしまい、結局は当日の午前4時に自宅を出発することに。
そして午前6時50分、車検開始10分前に何とか現地に到着。
これを見るとJECに来たっ!って実感が湧く。このエアーで膨らませたやつのこと、何ていうんでしょうかね。
そして車検も無事に通過。デカールも前日に貼り替えたばかりの新品ホヤホヤ。
パルクフェルメにバイクを預ける。う〜ん、オンタイム感。
ダートバイクZIMパドックのメンバーで写真撮影!さぁ、頑張ります!!
そして競技が開始。周回数はIAが8周、IB7周、NA6周、NB5周でそれぞれどのクラスも2周目以降の合計タイム(TEST1, TEST2)とペナルティタイムで順位が決定されます。ちなみに、ボードの数字は周回ごとのタイムチェックの時刻です。
今回のルートは基本的にテージャスランチを時計回りに進むように設定されていて、その中に2箇所のテスト区間が設定されていました。
こちらが実際に走行したGPSの軌跡。
コースコンディションについては前日の雨の影響が気になっていたのですが、ところどころ水溜りがある程度で二周目以降はほぼベスコン状態でした。
そしてレースの結果はというと、、、、、21位という悲しい結果に。
今回は1周目のテストでコースアウトした以外は淡々と周回を重ねたことから、このコースアウトが順位に響いたのかと思いきや、ライブリザルトを見ると安定して遅いことが判明(涙)。
1周目のTest2(写真ではLap2)で26位に落ち込んでますが、それ以外は安定して21位前後。
この他にもリアブレーキが不意にスカスカになる現象がありジャンプや下りで慎重になる場面もあったけど、それを加味してもあんまり順位は変わらなさそう。そもそも、しっかりと事前の整備ができていなかった自分が悪いわけで。
NB1位、5位、10位、15位の方と各テスト区間の平均タイムを比較すると、しっかりと傾向が出ています。
1位の方とはTest1で39秒、Test2で24秒。テスト区間の平均時速27km/h(7.5m/s)としてTest1では290m、Test2で190mも遅れてゴールしているという悲しい現実!
前向きに捉えれば、まだまだ改善の余地がたくさんあるということ。
NBクラス終了後にIA, IBクラスの走りを見にいくことにしました。ポジション、ボディーアクション、スロットルワークなど大胆さと精細さが自分とは全く別物!
この印象や反省が残っているうちにまたバイクに乗りたい!
ということでJNCCビッグディア広島にもエントリーすることにしました。
参加される皆さん、よろしくお願いいたします。
そしてJEC運営の皆さん、ZIMパドックの皆さん、テントウムシの皆さんありがとうございました!
さらに、池田さん全日本表彰台おめでとうございます!!
コメント