週末に山口市にある東鳳翩山(ひがしほうべんざん)に行ってきました。これは初見ではなかなか読めない漢字ですね。
ボクの場合、山を登るといえばバイクの場合が多いんですが今回は徒歩、いわゆる登山ってやつです。
この間の四国ツーリングで瓶ヶ森の頂上に登ってから登山が何となく気になり出していろんな動画を漁っているうちに、登山用のギアが少しずつ増えていくという怪しい兆候。
一通りギアが揃いつつあるということでまずは高低差500m程になる東鳳翩山の登山道にレッツトライ!
夜明け前の午前6時前に登山口の近くまで到着。この時間、空が幻想的。
そして登山口に到着。まもなく太陽が顔を出しそう。
早速山の中へ進む。登山道はしっかりと整備されている。根っこセクションがあったりして普段の練習でよく見るような道(笑)
朝日を浴びると蜘蛛の巣までも神々しい
1時間ほど歩いてあと一息で頂上。一気にガスってしまい、何にも見えない。おまけに綿のシャツは生地が乾かず汗や湿度でもうビチョビチョ。コットン君よ、君は今後出番なしだ。
そして登頂!気温は21度ほど。
しばらく休憩していると晴れてきた!山の天気は変わりやすい。
気んもち!
帰路、栗が落ちていて秋の気配
ん!?ナマナマコース??気になる名前。
バイクで行ったらイゴりそうな沢渡りも
goProを沢の水に沈めて遊んでみたり。
ナマナマコース脱出。出口も結構険しい。
ナマナマコースには大小いくつかの滝があり、その周辺はめちゃ涼しい
高低差550mぐらいの山道を3時間ほどで回ってきました。
今日の教訓
- 綿のシャツはヤバい
- 大股で歩くと膝痛める
- 山の天気は一瞬で変わる
- ヌメヌメコースではなくナマナマコース
- 登山者の前でバイクで走りたさそうな顔をしない
コメント